記念碑 | 知恩院
- 石彫刻
- 記念碑・オブジェ
- 茂右衛門
明治時代の経済官僚・産業運動指導者、前田正名(1850~1921)の功績を称えた石碑。前田氏の没後、知人門人が知恩院内に建立されたとされ、碑陽には鉄斎富岡百錬描く行脚中の前田の姿と,明治43年前田の欧州視察時に贈った七言古詩が刻まれている。
-
- 所在地
- 知恩院(京都市)
-
- 工事種別
- 新設工事
明治時代の経済官僚・産業運動指導者、前田正名(1850~1921)の功績を称えた石碑。前田氏の没後、知人門人が知恩院内に建立されたとされ、碑陽には鉄斎富岡百錬描く行脚中の前田の姿と,明治43年前田の欧州視察時に贈った七言古詩が刻まれている。