ホーム : 京都の墓地・霊園紹介

京都に住み、京都に眠る。
墓地・霊園・京石碑について

京都の墓地と霊園探し。そのポイント

既に代々からの墓所(墓地・霊園)があり、お墓を後継される立場(主に長男)の方は別ですが、 次男・三男の方や新しく京都に住まわれた方などが、京都でお墓を建てる場合、 まずは墓所を探し、ご購入されることが必要です。 そのポイントをいくつかご紹介いたします。




1.墓所(墓地・霊園)のご購入について

墓所の場合は、土地の売買と異なり “永代で使用する権利を取得する”こと。 そのため、お参りする方が途絶えたり、管理料が未払いの場合や、 寺院や霊園の規約に違反する行為があると、墓所を更地に戻し返さなければならないので注意が必要です。
※永代使用料は使用年数に関係なく返還されません。




2.墓所の広さ

墓所は一般的に、1区画を1聖地(間口90cm×奥行き90cm)という単位で表わします。 1聖地は、0.81m2で、4聖地が3.24m2=約1坪です。 京都市内の寺院墓地は立地のため、比較的1聖地墓地が多いですが、 新しく造成した墓所や霊園形態の所では、広い聖地を選ぶことも出来ます。





3.墓所の購入費用

主な墓所のご購入にかかる費用としては

永代使用料(1聖地価格×聖地数)
年間管理料(墓所の公共エリアにかかる管理費用)
巻石代(地面だけの場合は後でご購入が必要です)

※料金は立地や設備、交通の便、格式で異なるのでご確認下さい。
※寺院墓所では新しく檀家になる際、檀信徒料が必要な場合もあります。面接時等にお寺さまにご確認下さい。





4.墓所(墓地・霊園)は大きく分けて3種類あります

①寺院墓地 ②公営墓地 ③民営墓地 の3つ。 それぞれの特徴は‥

①寺院墓地
お寺が運営・管理する墓地。境内にある事が多く綺麗に掃除され、法要の予定日時の管理も行き届いています。 本堂や広間なども利用でき、法要の集まりに便利です。
住職と家族が共にお住まいのお寺が多く、法要や月参りも安心してお願いできます。 お寺に檀家として墓地がある場合は、新たに別の所に永代使用できる許可が必要です。 檀家でない方が墓地を求める場合は、檀家になることが基本。
宗旨宗派は問わずとも、檀家になられたらお寺の行事に合わすことを一般的に求められます。 墓地が境内外だったり霊園形態の墓所で、了解を得た場合、他宗派(キリスト教他)の祀り方でも良いこともあります。
またお寺としては、お参りが途絶えたり、無縁墓になるのは避けたく、初めに面接がある事が多いです。 お墓の後継者がない場合には、お寺が数十年にも渡って、両彼岸や命日に供養を続けてもらえる 「永代供養墓」というお参りの仕方もあります。

②公営墓地
地方自治体が管理運営している為、経営面の不安はありません。 京都市内では主に京都市市営墓地で、地蔵山・住吉山・清水山・大日山・若王子山などがあります。
管理料は安いですが、申し込み期間と区画数が限定され、希望者が多く購入しにくいです。 宗旨宗派も問われず、お墓の形に制約が無いですが、京都市周辺の山地に面した所が多く、交通の便が悪いです。 管理面もあまり十分でなく、トイレが無い場合もあります。 それらを考慮した上で、経済性を優先される場合は良いと思います。

③民営墓地
宗教法人から委託され民間会社が運営したり、社団・財団法人が経営する墓地。 大規模で区画数が多い墓地です。
駐車場や休憩場・トイレなどの設備も整い、「公園墓地」として環境も優れています。 ただ県境など郊外にある場合が多く、車やバス送迎が主で、渋滞で混雑する所もあります。 宗旨宗派を問わず、基本的に墓石の形も自由ですが、お墓を建てる石材店が指定され、デザインや価格が決められる事もあります。 法要の時は来ていただくお寺を探すことも必要です。

↑ページ先頭へ




◎霊園のご案内

花の寺霊園(勝持寺)
西京区大原野 桜の花と三十三観音に囲まれた心安まる霊地。平坦地で南向きの高級墓地です。

百花苑(天龍寺)
世界文化遺産。大本山天龍寺に護られた究極の聖地。美しい嵐山の自然を借景とする最高品質の墓所です。

御室霊園(仁和寺)
閑静な住宅街「御室」の地に広がる、ゆったりとした高級墓所。お地蔵さんの水子供養碑と法要のある墓所としても有名です。

北白川墓地
銀閣寺ちかく、緑ゆたかな北白川通りに面し、陽あたりの良い、明るい墓地。

瑞雲墓園(神応寺)
京都の奥座敷 JR亀岡駅より車で 10分。全聖地明るい東南向き。四季の花咲き誇る広い聖地には、永代供養墓も用意。

京北・大聖院霊園
右京区京北にある深い緑に囲まれたやすらぎの聖地。近畿楽寿観音霊場二十七番札所。格安の3聖地セットプランもあります。

八木・西光寺霊園(西光密寺)
八木西インターチェンジより車で2分の好立地。静寂さにつつまれた、高倉天皇ゆかりの聖地。永代供養もご相談ください。

↑ページ先頭へ




◎寺院墓地のご案内


(真言宗)
誠心院
京都市中京区(河原町駅徒歩8分)

(臨済宗)
天龍寺山内・妙智院
京都市右京区(JR嵯峨嵐山駅徒歩10分、京福嵐山駅徒歩2分)
本山・天龍寺は京都五山の第一位とされた世界文化遺産の一部として登録されています。

大徳寺山内・興臨院
京都市北区
北区紫野 臨済宗大徳寺派大本山の寺院 
国宝級の建築、庭園、美術工芸品が多数残されています。

・大徳寺山内・某寺院
京都市北区
北区紫野 臨済宗大徳寺派大本山の寺院 
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。

・妙心寺・塔頭寺院
右京区花園 臨済宗妙心寺派大本山の寺院 
別名「西の御所」と呼ばれ親しまれています。

妙心寺・大法院
右京区花園 臨済宗妙心寺派大本山の寺院 
真田信之(真田雪村の兄)の菩提寺。春の新緑、秋の紅葉が美しい「露地庭園」がございます。

南丹市八木・阿弥陀寺
6月には墓地まで蛍が訪れるほどの水と空気の綺麗な南丹市八木のお寺です。

(浄土宗)

・知恩院
祇園東山 浄土宗総本山の寺院 
浄土宗の宗祖・法然が後半生を過ごし、没したゆかりの地。

・専徳寺
京都市中京区(阪急大宮駅徒歩3分)

善想寺
京都市中京区(阪急大宮駅徒歩5分)

上徳寺
京都市下京区(地下鉄五条駅徒歩8分)

東光寺
京都市上京区(北野天満宮徒歩3分)

・北区・某寺院
京都市北区に位置する、宗旨・宗派を問わずのお寺です。
お付き合いのあるお寺様にも墓所まで来ていただけます。
詳しくは、お尋ねください。

(浄土真宗)

本願寺山科別院
京都市山科区(地下鉄東西線「東野駅」1・2番出口から徒歩5分)
浄土真宗本願寺派の寺院 西御坊として親しまれています

(曹洞宗)
・乾窓院
(宗旨宗派問わず) 京都市北区(北野白梅町駅徒歩5分)

兵庫・丹波篠山市 如意山・長楽寺
舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口」インタ-から10分 JR篠山口駅よりタクシ-で10分
曹洞宗寺院ですが 昔から弘法大師様もお祀りされてます。(宗旨宗派問わず)

(本門法華宗)
成願寺
京都市右京区(北野白梅町駅徒歩5分)
(本門法華宗以外の方でもご相談承ります)

その他、天台宗、真言宗、臨済宗、曹洞宗、浄土宗、浄土真宗、日蓮宗、他、各宗派、地域に応じた寺院墓地をご案内いたします。

↑ページ先頭へ